2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ハロー、ワールド。 今回もFGOネタ。【異聞帯インドが回転する】伏線。 「リンボがアンリマユの力を拝火教の『四角』に向けて世界を回転させる」伏線。 今度は竹箒日記(2019/03/15)だ。 次回イベント「徳川【廻天】迷宮大奥」 前回イベント「旧き蜘蛛は懐…
ハロー、ワールド。 いい加減馬鹿らしくなってきたけれど、今回もFGO小ネタ。 【異聞帯インドは廻天する】伏線だ。 徳川【廻天】迷宮大奥。 前回イベントの「旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ」では、 モリアーティが【世界を廻転】させると言い、 前々回イベン…
ハロー、ワールド。今回はFGOの短い小ネタ。私はすでに【異聞帯インド】の伏線について繰り返し何度も記事にしてきた。『深海電脳楽土SE.RA.PH』の復興イベントに続き、『旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ』で同じ伏線についてまた伏線があったので言及しよう。…
ハロー、エヴリワン。 今回は「正義の味方」という日本語独特の表現について。 インターネットではこの言葉が『月光仮面』の放送、1958年(昭和33年)から始まったという記述が見受けられる。けれど、実際はさらに64年前から存在している。 それはキリスト者…
モンジョワー! 謎のフランス語からボンジュール。 今回は、FGOのブラダマンテのかけ声「モンジョワ!」についての短い話。 モンジョワ(Montjoie)は、文字から見るとmont(山)とjoie(喜び)。 この言葉は中世フランスの武勲詩『ローランの歌』の中で、“…
レディース&ジェントルメン。今日は、バイブルを知らない日本人向け、初心者向けの軽い話。 キリスト教をよく知らない日本人は、なんとなく「父なる神」のイメージ、あるいは「男性」「ゼウス的なおじいちゃん」のイメージが強いかもしれない。これはものす…
ハロー、エヴリワン。日本國憲法第十六条 【外国人は平等に法律の保護を受くる権利を有す】皆さんはこれを聞いたことがあるだろうか?今回は日本國憲法プロトタイプ、GHQ草案について。 (国立国会図書館の画像より) 現在の日本国憲法は、外国人に人権を認め…