鬼滅の刃
鬼に生かされる炭治郎 こんにちは。 私は聖書(ヴィヴリア)と神話(ムーソロギアーと天津甕星(アマツミカボシ好きのヒストール、よろしくね。 これは大晦日と正月に向けて大吉大福な“鬼の王”の話。良いお年を。 新宿歌舞伎町のパワースポット かつて正しい…
裏返(うらがえ)すと丁度(ちょうど)いい 前(まえ)を向(む)け。人(ひと)を信(しん)じろ。希望(きぼう)を見(み)出(いだ)せ。 鬼滅(きめつ)の小話(こばなし)。無惨(むざん)の言葉(ことば)を逆(さか)さまにすると素敵(すてき)な言…
誰かな 強者心炭燃。 毒忍耐華侠。 月日笛愛妬。 氷恋蝶蓮契。 強(つよ)き者(もの)は心(こころ)の炭(すみで燃(も)ゆ。 毒(どく)に耐(たえ忍(しの)ぶ華(はな)やか侠(おとこ)。 月(つき)日(ひ)は笛(ふえ)を愛(いと)しみ妬(ねた)む…
ヒノカミはとても大事 こんにちは。 これは『鬼滅(きめつ)の刃(やいば)』そのものの記事じゃない。作品の舞台裏、難しい話だ。なので、難しい話がニガテな人にはオススメしない。 なぜタンジロウが【炭(すみ)焼き】を生業(なりわい)とし【ヒノカミ神…
小ネタ。 『鬼滅の刃』で「柱」という隊長的な役職がある。 『僕のヒーローアカデミア』では「オールマイト(※)」が平和の「柱」。 どちらも日本神話の神を数える単位「柱」に基づく。 日本神話では漢字上では数字だけでも 「二(ふたはしら)」のように【はし…
ハロー、ボーイズ&ガールズ。 『鬼滅の刃』の我妻善逸は、かみなりキャラか、電気キャラ、どっちでしょう? これ、夏休みの自由研究に使ってもいいやつ。どうぞどうぞ。 実は日本語も英語も、雷鳴(音)と電光(光)は分かれている。 雷(かみなり)は、神“…
こんにちは。 今回は、『鬼滅の刃』の軽い元ネタ紹介。ネタバレ画像注意。 今や大人気作品となったこの作品だが、漫画やアニメの感想コメントを見る限り、 元ネタの日本神話についての話題を見かけない。 たとえば、【ヒノカミの父に桃を投げられて鬼になる…
こんにちは(*´∀`) 今回は『鬼滅の刃』の炭治郎と善逸の秘密を話そう。 ネタバレ注意だ。アニメの先の話なので、知りたくない人は見ないこと。 では話そう。この漫画は誰でも楽しめる、わかりやすい漫画だ。 けれど、この漫画の炭治郎や善逸の裏に、難しい話…